オンラインカジノで仮想通貨入金を考えるとき、最もよく使われるのが USDT(テザー) です。
しかし「ERC20とTRC20の違いが分からない…」という初心者の声は非常に多いです。
ここでは、USDT入金の基本メリットから注意点まで、わかりやすく解説します。
USDT(テザー)とは?
USDT(Tether/テザー)は、世界で最も使われている「ステーブルコイン(価格が安定した仮想通貨)」のひとつです。
ステーブルコインとは、米ドルやユーロなどの法定通貨の価値に連動させることで、仮想通貨特有の大きな価格変動を抑えた通貨のことを指します。
米ドルに連動する仕組み
- USDTは 1USDT ≒ 1USD(1ドル)というレートを維持するように設計されています。
- 運営元のTether社が、発行量に応じてドル建ての資産(米ドルや国債など)を裏付けとして保有することで、価格が安定する仕組みになっています。
なぜカジノ入金で使いやすい?
- ビットコインやイーサリアムは価格の上下が激しいため、入金直後に残高価値が下がるリスクがあります。
- その点、USDTは 「入金した時の価値がほぼそのまま維持される」ので、カジノ残高管理に最適です。
世界的な普及度
- 世界中の大手取引所(Binance、OKX、Bybitなど)で必ず取り扱われている
- ウォレット(MetaMaskや専用アプリ)での管理も簡単
- オンラインカジノやブックメーカーの多くが標準対応している
安定性と使いやすさが魅力
USDTは「仮想通貨初心者が最初に使うべき暗号資産」とも言われています。
- ドル基準の安定性
- どこでも使える汎用性
- 送金の速さと利便性
これらの特徴から、今ではオンラインカジノ入金の「事実上の標準通貨」となっています。
USDT入金のメリット

- 為替リスクが小さい
ビットコインやイーサリアムと違い、1USDT ≒ 1USDに連動しているため、価格変動の影響を受けにくいです。 - 手数料が安い(TRC20利用時)
TRC20を使えば送金コストは数円〜数十円程度。銀行振込やクレカ入金より安く済む場合が多いです。 - 反映が速い
TRC20では数分〜10分程度で着金します。銀行の営業日を待つ必要はありません。 - 匿名性と柔軟性
銀行のように詳細な個人情報を求められることが少なく、規制リスク回避にもつながります。
ERC20とTRC20の違い
ERC20 | TRC20 | |
---|---|---|
ブロックチェーン | Ethereum(イーサリウム) | TRON(トロン) |
送金速度 | やや遅い(混雑時数十分) | 速い(数分) |
手数料 | 数百円〜数千円(ガス代次第) | 数円〜数十円 |
対応取引所 | ほぼすべて対応 | 多くが対応するが一部非対応あり |
初心者おすすめ度 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ |
初心者はTRC20が基本。ただしカジノや取引所によってはERC20しか対応していない場合もあるので確認が必要です。
USDT入金の注意点
- ネットワーク不一致
ERC20アドレスにTRC20を送ってしまうと、原則資金は戻りません。必ずネットワークを一致させましょう。 - 最小入金額の確認
「20USDT以上」などの制限がある場合、未満を送ると反映されません。 - アドレス入力ミス
1文字でも間違えば資金消失のリスク。コピー&ペースト後に先頭と末尾を確認しましょう。 - 承認数の違い
- TRC20は1〜3承認で反映
- ERC20は10〜20承認が必要なこともあり、反映に時間がかかることがあります。
どちらを選ぶべきか?
USDTには ERC20(イーサリアム版)と TRC20(トロン版)の2種類があります。
どちらも「1USDT = 1USD」に連動しており本質的な価値は同じですが、使うネットワークによって利便性が大きく変わります。
- 手数料重視 → TRC20
TRONネットワークを利用するTRC20は、送金手数料が数円〜数十円と非常に安く、反映も早いのが特徴です。頻繁に少額入金をするプレイヤーや、コストを抑えたい初心者に最適です。 - 対応範囲重視 → ERC20
Ethereumネットワークを利用するERC20は、ほぼすべての取引所やウォレットで対応しています。
手数料が高く(数百円〜数千円かかることも)、反映も遅いですが、「対応している場所が多い安心感」が強みです。
海外の一部カジノや取引所ではERC20しかサポートしていない場合もあります。
実用面ではTRC20が主流になりつつあります。特別な理由がない限り、初心者はTRC20を選ぶのが安全です。
まとめ
- USDTは安定性と利便性 で最も人気のあるオンラインカジノ入金手段
- ERC20とTRC20の大きな違いは「手数料」と「送金速度」
- TRC20は安価・高速で、初心者向けの基本選択肢
- ERC20は幅広い対応力が魅力だがコストは高め
結論:「まずはTRC20、必要に応じてERC20」
このシンプルな基準を覚えておけば、仮想通貨入金で迷うことはありません。
